引っ越ししたいけど、面倒な手続きが多くて初期費用が高すぎます。
せっかく新居に住み始めたのに、いきなりお金に余裕がない!
なんて経験ありませんか?
「もっと簡単に、そして負担が少ないサービス」がほしいと思ったあなたにOYO LIFE(オヨライフ)というサービスを紹介します。
しるこちゃん
この記事の内容
OYO LIFEの特徴(メリット・デメリット)を紹介
OYO LIFEのサービスを紹介する動画が分かりやすいです。
OYO LIFEを利用するメリットは4つです。
- 敷金、礼金、仲介手数料が無料(初期費用がかからない)
- スマホですぐ簡単に契約できる(30分くらい)
- ガス、電気、水道、WiFiなどの手続きがいらない
- 家具家電付きの部屋もある
動画では紹介されてないですが、OYO LIFEにはデメリットもあります。
- 家賃がちょっと高い(短期で借りればトータルで安い)
賃貸に住む期間が短いほど安いが、長く住むとかえって高くなります。
2年以上住むなら、OYO LIFEではなく別の賃貸サービスを使った方が安いです。(スーモとかHomesとか)
しるこちゃん
OYO LIFEで借りれる名古屋の部屋を紹介 サービス開始は11月
【ニュースリリース】OYO LIFE、関西・名古屋地区への進出します!つきましては、関西・名古屋エリアの不動産会社様ならびにオーナー様、ぜひご連絡頂ければと存じます。また、新エリア立ち上げメンバーを絶賛大募集中なので、ぜひ興味ある方はご連絡ください。https://t.co/ypBjc7KYJB
— 菊川 航希@OYO LIFE (@kikukawakk) September 4, 2019
名古屋ではOYO LIFEのサービス開始は11月です。
ですが新着物件として1軒だけ公開されていました。
OYO LIFEで借りれる物件 グランデール名古屋
2019年の10月では名古屋駅エリアにあるマンション「グランデール名古屋」が紹介されています。
しるこちゃん
グランデール名古屋の物件情報
間取り:1K
広さ :17.55m2
構造 :鉄筋コンクリート
階建て:9
築年 :1992
設備 :ポケットWiFi
クレジットカード決済
ペット不可
喫煙不可
グランデール名古屋の価格詳細
家賃 :6万円
共益費 :1.5万円(水道光熱費とWiFi費を含む)
仲介手数料 :0円
敷金・礼金 :0円
保証金 :0円
家具レンタル:0円
合計金額は月7.5万円
グランデール名古屋をOYO LIFEで借りるなら1年以内ならオトク
OYO LIFEでは敷金・礼金はかかりませんが、家賃がちょっと高いです。
なので借りる期間が長いほど、トータルの金額が高くなります。
そこで調べてみたらOYO LIFEで借りるなら、1年以内であれば安く住めることが分かりました。
他社でグランデール名古屋を借りたときの料金を次のように設定してみました。
家賃 :4.5万円(HOME’Sのサイトを参考)
共益費:1.5万円(OYO LIFEと同じ金額)
その他:18万円(月額の3倍で設定)
すると、ちょうど1年後にOYO LIFEで借りたときと同じ金額になります。

OYO LIFEでマンションを借りるのは安いか検証
あくまで私が設定した条件なので、100%このグラフが正しいとは言い切れません。(たぶん他社で借りるときの初期費用はもっと高い)
はじめてマンションを借りたとき初期費用だけで、1か月分の給料くらいになったことを記憶しています。
なのでOYO LIFEを利用する場合は、1年~1年半以内に引っ越しすれば他社よりも安くマンションを借りれることが多いです。
しるこちゃん
自分に合った住むエリアを見つけるのにOYO LIFEを使うのもオススメです。
名古屋の住みたい街ランキングの上位エリアを数か所をOYO LIFEで借りて、「やっぱり住みやすい」とか「自分には住むのに向いてない」とか知れますから。

コメントを残す